骨のない魚の上身を切ったり、刺身を作るときの包丁です。
刺身包丁ともいい、文字通り刺身を作るのに使います。
関西で多く使われ、別名、柳刃包丁とも呼ばれます。
刃渡りが長く切れ離れがいいのが特徴で、刺身の切り口を鮮やかに美しく仕上げます。
刺身を切る 刺身包丁・柳刃
おすすめ順 | 価格順
-
「宝珠」刺身240mm 口金付(右利き用)
29,800円
-
【受注生産】「宝珠」刺身270mm 口金付(右利き用)
37,800円
-
【受注生産】「宝珠」刺身300mm 口金付(右利き用)
44,000円
-
【左利き用・受注生産】「宝珠」刺身240mm 口金付
43,800円
-
【左利き用・受注生産】「宝珠」刺身270mm 口金付
46,800円
-
【左利き用・受注生産】「宝珠」刺身300mm 口金付
49,800円
-
「匠」刺身240mm(右利き用)
69,900円
-
【受注生産】「匠」刺身270mm(右利き用)
78,100円
-
【受注生産】「匠」刺身300mm(右利き用)
79,200円
-
【左利き用・受注生産】「匠」刺身240mm
88,000円
-
【左利き用・受注生産】「匠」刺身270mm
94,800円
-
【左利き用・受注生産】「匠」刺身300mm
99,000円
PICK UP ITEMピックアップ商品
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。


















